軽量Linux:Firefox ESRをインストールしました!






 おはようございます。今朝は幾分寒いです。どうやら今日はくもりのようです。

 最近、軽量Linuxをインストールしてみると、規定のブラウザに「Firefox ESR」がインストールされていることが多いので、少し調べてみました。

Mozilla では、Firefox の通常版をベースとした延長サポート版 (ESR: Extended Support Release) を、企業、教育機関、公共機関など、一括導入のため延長サポートを必要としている法人向けに提供しているということがわかりました。

ESR の対象ユーザについて

Firefox と Thunderbird の ESR は、これらの製品の一括導入を検討し、エンドユーザのデスクトップを集中管理している法人向けです。つまり、企業や大学、政府機関、地方自治体などが対象です。-という記述がウェブサイトにありありました。

また、最新機能、パフォーマンス向上、先端技術をブラウジング体験に取り入れたい個人ユーザは、通常版の Firefox をダウンロードしてください。ESR にそうした改良が反映されるのは、それらが通常版に投入されてから数開発サイクル後になります。個人的に Firefox や Thunderbird を使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。とも書いてありました。

さらに、

ESR のライフサイクルについて調べてみると、メジャーアップデートは 1 年に 1 回程度の間隔で行い、その間、通常版のリリースと同時 (原則として 6 週間ごと) に、セキュリティ問題の修正を含むマイナーアップデートを提供します。ESR は、新バージョンの導入前に検証を行えるよう、新バージョンの公開から旧バージョンのサポート終了まで 2 サイクル (12 週間) の重複期間を設けていることが明記されています。

各バージョンのサポート期間中に提供するマイナーアップデートでは、リスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。また、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。通常版で行った機能の改善や安定性の向上をマイナーアップデートに投入することはありません。

上記のことを考えると、Firefox ESRは最新の機能などは搭載しないけれども、安定性やセキュリティーをより考慮していると言えそうです。

これは、僕にピッタリのブラウザだということがわかりました。

そこで、さっそく「Firefox ESR」の最新版をPuppyLinux Slackoにインストールすることにしました。どのLinuxでも同じようにインストールできると思います。

1 まず、「Firefox ESR」をダウンロードします。ダウンロードサイトは https://www.mozilla.jp/business/downloads/ です。



2 適当なフォルダに保存しました。



3 ダウンロードした「Firefox ESR」のファイルをクリックして解凍します。



4 解凍すると、「firefox」のフォルダが作成されます。

5 作成された「firefox」のフォルダを /opt に移動しました。僕は新しく手動でインストールしたアプリケーションはいつも /opt に置くようにしています。

6 /opt に移動しました。



7 フォルダ「firefox」の内容です。



8 歯車の形をした「firefox」というファイルが実行ファイルのようですので、ディスクトップにドラッグドロップしました。亜その後、アイコンを設定しました。



9 「Firefox ESR」を起動してみました。



□ 自家製ヨーグルトで健康生活

やっぱり健康が一番 ブログも健康でなければ書けません。この「ヨーグルティア」があれば、健康に良いと言われている高級なヨーグルトを牛乳だけでいくらでも増やせます。


□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版

フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。


□ 新しいレッツノートがほしい!

あこがれのレッツノート。バッテリーでの長時間の駆動といい、軽量ながらも堅牢さを追求したデザインといい、素晴らしいパソコンに間違いありません。

□ Dellのコンピュータもいいよ!

デルはコストパフォーマンスに優れたメーカーです。他社のPCよりも10%程度は安い場合が多いです。だからといって性能が後っているわけではないです。デルのPCの世界シェアは、現在はNo.3ですが、以前はNo.1でした。
最初にパソコンを購入するときは家電の店員さんに勧められるがまま、富士通やNECを購入する人が多いです。でも2台目からはDELLなどのコストパフォーマンスに優れたパソコンを購入する人が多いことをみると良いコンピュータであることは間違いないです。

□ 電動アシスト自転車という選択はどうでしょう!

電動アシスト自転車(でんどうアシストじてんしゃ)は、電動機(モーター)により人力を補助する自転車のことです。搭乗者がペダルをこがなければ走行しませんが、坂道などうそのように楽です。僕はしまなみ海道でサイクリングをするときにレンタルして以来その魅力にとりつかれました。何より気軽に乗れて、しかも健康に良いですよ。



○僕のブログ紹介

LibreOfficeの話題はLibreOfficeでお金いらずにもスピンアウトしてまとめています。こちらも参考にしてください。
人気記事
僕が使ってみてこれは良かったと思う軽量Linuxのすべて(追記)
新しいPuppy Linux Puppy Vivid 6.5 を USBメモリーにインストールしました
android-x86-5.1-rc1をUSBメモリにインストールしVivid Puppyとデュアルブート!