無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯! TahrPup-6.0.6を目にやさしいOSに!
2017年3月21日火曜日
無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯! TahrPup-6.0.6を目にやさしいOSに!
おはようございます。朝起きたら、いつものようにサクッと、PuppyLinuxでメールチェックとスケジュールの確認をします。
今日は、PuppyLinuxの見た目のお話です。
仕事場や家でもPuppyLinuxを使うことが多くなると、目が疲れない環境にしたいものです。
華やかなデスクトップやウィンドウはきれいですが、長時間使用すると目が疲れる感じがします。
以前、初期のころのマッキントッシュを使っていましたが、そのころは「ビジネスにカラーはいらない」 というコンセプトで、モノクロの画面だったと思います。
確かに、文書作成や表計算などを使っての仕事は、目に優しかったと思います。
そこで、最新のTahrPup6.0.6 をベースに日本語化して、目にやさしいPuppyLinuxを構築してみました。
1 TahrPup6.0.6のインストールと日本語化は、「軽量Linux:PuppyLinux TahrPup-6.0.6 を日本語化してみました!」 を参考にしてみてください。
2 続いて、デスクトップのモノトーン化に挑戦してみます。
PuppyLinuxのメニューからデスクトップ→「JWMDesk マネージャー」を立ち上げます。

「背景」のアイコンをクリックして、「LightGray.svg」を選択しました。

2 続いて、同じく「JWMDesk マネージャー」から、「アイコンテーマ」を選択して、「JQ8raised」を選びました。

3 さらに、同じく「JWMDesk マネージャー」から「GTK テーマ」を選択して、「Shiny」を選びました。
以上の一連の操作によってTahrPup6.0.6は越したの図のような環境になります。

次に、僕のお気に入りのブラウザであるChromiuとOperaを導入しようと考えました。
PuppyLinuxのパッケージマネージャーを立ち上げて、更新、chromiumと検索してみると、

Chromium 53の文字が見えます。少しバージョンが古いので、Chromiumはインストールしないことにしました。
そこで、Operaをダウンロード、手動でインストールします。
4 Operaの最新版は下記のurlからダウンロードできます。
http://www.opera.com/ja

TahPup6.0.6 は Ubuntuベースなので、ダウンロードした debファイルをクリックするだけでインストールできます。

Operaのデフォルトのアイコンは「赤い」ので、モノトーンのデスクトップ環境には似合わないので、インターネットでモノトーンのアイコンを検索して、変更しました。

Operaを起動しました。

5 Operaを導入したら、導入したい拡張機能があります。
Gmail Notifier をインストールしてみました。


新着メールがあるとサウンドで知らせてくれ、Gmailをチェック、編集できます。



Operaにはたくさんの便利な拡張機能があります。ぜひ、導入してください。
------------------------------------------------------------
□無料のオフィスアプリケーションの紹介
------------------------------------------------------------
とっておきの情報です Windowsはもういらない : 軽量Linux:DebianDogにMS OFFICEと互換性の高いWPS officeをインストール! https://t.co/d3ZKZrjWjD pic.twitter.com/gCLjc4HSTo
— 溝渕@四万十 (@mmizobuchi) 2016年12月16日
---------------
□広 告
---------------
□コンピュータ関連の機器は断然ネットショップが安い気がします。探せば送料無料のものもたくさんあり、僕は、楽天やアマゾンを良く利用しています。また、製品の評価もネットでは沢山あるので、ひょっとしたら、実際に店員さんに聞くより正確かもしれません。
☆おすすめのノートパソコン タブレット もこちらで購入することもできます。
----------------------
□僕のLifeWork
----------------------
僕のLifeWorkはお金をかけずに生活を楽しむことです。特にコンピュータ関係はインターネットなどの発達により、日常的に使うのが当たり前になってきました。次々と新しいコンピュータやオペレーティング・システムを購入するお金はありません。そこで、無料のLinuxを使ってネット生活をしていますが、その中でも、PuppyLinuxという軽量で魅力あるオペレーティング・システムについて学んでいます。
□ 安全なPuppyLinuxの使い方
ハードディスクはそのままでMS WINDOWSを動作するために残しておき、軽快なPuppyLinuxを使いたい時はUSBメモリーにインストールして、動作させれば安心です。そのUSBメモリーの費用は1000円を切ります。僕はアマゾンで並行輸入版のUSBメモリーをたくさん買いましたが、32GBで910円、送料も無料でした。
ぜひ、PuppyLinuxを代表とする軽量Linuxを試してみてください。MS WINDOWSで時々体験する待ち時間がうそのようになくなるはずです。
□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版
フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。
PuppyLinuxを使うのにそれほど高価なコンピュータを購入することはありませんが、僕のように、そればかりを使う人も少ないと思い、MS WINDOWS 10も動作するコンピュータを選んでみました。
□ アマゾンではこんな価格で販売されています。何とか手が届きそうな価格ですね。
ノートパソコンやモバイルパソコンは、日常的に使うようになってきました 。毎日使うものには、少しお金をかけてもいいかもしれません。
---------------------------------------------
□ぷーたろーの飄々日記
---------------------------------------------
TITLE AppleがApple Online Storeのメンテナンスを予告 新型iPad発表か?
2017 Apple Inc.新型iPad(iPad Pro 2)の発売にともなう作業のためでしょうか、Appleが自社のウェブサイトで展開するApple Online Storeのメンテナンスを行うと発表しました。こちらもご覧ください。
発売前にApple Storeのメンテナンス実施これまでも新製品の発売・予約受付の開始前にApple Online Storeのメンテナンスが実施されてきましたので期待ができると思います。
スポンサーリンク
---------------------------------------------
□あすすめウェブサイト
---------------------------------------------
□ 月10万円の副収入で生活らくらく!
□ LibreOffice無料で楽しく
□ Puppy Linux 非公式 サイト
もうWindowsはもういらないの内容を見やすく提供しています。
ノートパソコンやモバイルパソコンは、日常的に使うようになってきました 。毎日使うものには、少しお金をかけてもいいかもしれません。
---------------------------------------------
□ぷーたろーの飄々日記
---------------------------------------------
TITLE AppleがApple Online Storeのメンテナンスを予告 新型iPad発表か?
2017 Apple Inc.新型iPad(iPad Pro 2)の発売にともなう作業のためでしょうか、Appleが自社のウェブサイトで展開するApple Online Storeのメンテナンスを行うと発表しました。こちらもご覧ください。
発売前にApple Storeのメンテナンス実施これまでも新製品の発売・予約受付の開始前にApple Online Storeのメンテナンスが実施されてきましたので期待ができると思います。
スポンサーリンク
---------------------------------------------
□本当に必要なOSの選択とは
---------------------------------------------
自分たちにとって本当に必要なOSとは何でしょうかまず、思いつくのは仕事に必要なOSです。それは、高価なOSでないとできない仕事ですか?文書が作成できて、インターネットができることで9割以上は大丈夫だというなら、無料のOSも考えてみたらどうでしょう。
□本当に必要なOSの選択とは
---------------------------------------------
自分たちにとって本当に必要なOSとは何でしょうかまず、思いつくのは仕事に必要なOSです。それは、高価なOSでないとできない仕事ですか?文書が作成できて、インターネットができることで9割以上は大丈夫だというなら、無料のOSも考えてみたらどうでしょう。
---------------------------------------------
□あすすめウェブサイト
---------------------------------------------
□ 月10万円の副収入で生活らくらく!
□ LibreOffice無料で楽しく
□ Puppy Linux 非公式 サイト
もうWindowsはもういらないの内容を見やすく提供しています。