軽量ブラウザ:OperaとSeamonkeyを仕事に応じて切り替える!
2016年9月19日月曜日
軽量Linux:DebianDogを自分用にカスタマイズどこでもUSBメモリーの構築! 最新軽量ブラウザOperaに最新のPPAPI Flashをインストール!
僕が主に使っているブラウザは「Opera」になってしまっていますが、時には「Seamonkey」のお世話になることもあります。
今回は、それぞれの良さとインストール方法について書いてみたいと思います。
Operaは中国企業の買収が報道されていますが、Operaブラウザに関しての真相はどうなのでしょうか?
中国企業のコンソーシアムによるOperaの完全買収は不成立、コンシューマー事業のみ買収へ
とりあえず、この記事を信用してインストールしてみました。
インストールは http://www.opera.com/ja/computer からダウンロードして、適当なフォルダに保存しします。

そのあと、保存したフォルダの場所にいき、端末から、
$ gdebi opera-stable_39.0.2256.71_i386.deb
とするだけで、インストールができます。
早速、Opera を起動してみました。

Operaにはたくさんの特徴があるのですが、僕が一番気に入っているのは、設定の一番上に表示される。「広告をブロックしてウェブサイトの表示速度を 3 倍高速化する」でしょう。確かに表示速度が劇的に速くなります。

もうひとつは、「エクステンション」と表記されている項目の中にある「拡張機能」です。

僕は、この中から、「Twitter」「Facebook」「Gmail」の拡張機能を導入しています。
Twitteの拡張機能です。

Gmailの拡張機能です。新着メールがあると音とともに知らせてくれ、要約を示してくれる機能があるので便利です。

Operaとは別に、昔から、PuppyLinuxの時からお世話になっているSeaMonkeyも導入しています。
SeaMonkeyは http://www.seamonkey-project.org/releases/ からダウンロードしてください。

日本のウェブサイトもありますが、SeaMonkeyのバージョンが低いです。

適当なフォルダにSeaMonkeyのセットアップファイルを保存したら、クリックして解凍し、実行ファイルをディスクトップにドラッグして、アイコンを設定するだです。

ファイル名をクリックすると解凍ツールが自動的に起動します。


現在のDebianDogのディスクトップです。

なぜ、SeaMonkeyを導入したかというと、「Composer」というホームページの作成ソフトがおまけでついているからです。

もちろん、ブラウザそのものの軽さも気に入っていますが、この「Composer」の存在が大変大きいです。
ブラウザを一つに固定するのではなく、使い分けるのもひとつの方法だと思います。
SeaMokeyでYouTubeをみてみました。

久しぶりに「Zone」の「秘密基地」を聞いてみました。いい曲ですね。
---------------
□広 告
---------------
□コンピュータ関連の機器は断然ネットショップが安い気がします。探せば送料無料のものもたくさんあり、僕は、楽天やアマゾンを良く利用しています。また、製品の評価もネットでは沢山あるので、ひょっとしたら、実際に店員さんに聞くより正確かもしれません。
☆おすすめのノートパソコン タブレット もこちらで購入することもできます。
----------------------
□僕のLifeWork
----------------------
僕のLifeWorkはお金をかけずに生活を楽しむことです。特にコンピュータ関係はインターネットなどの発達により、日常的に使うのが当たり前になってきました。次々と新しいコンピュータやオペレーティング・システムを購入するお金はありません。そこで、無料のLinuxを使ってネット生活をしていますが、その中でも、PuppyLinuxという軽量で魅力あるオペレーティング・システムについて学んでいます。
□ 安全なPuppyLinuxの使い方
ハードディスクはそのままでMS WINDOWSを動作するために残しておき、軽快なPuppyLinuxを使いたい時はUSBメモリーにインストールして、動作させれば安心です。そのUSBメモリーの費用は1000円を切ります。僕はアマゾンで並行輸入版のUSBメモリーをたくさん買いますしたが、32GBで910円、送料も無料でした。
ぜひ、PuppyLinuxを代表とする軽量Linuxを試してみてください。MS WINDOWSで時々体験する待ち時間がうそのようになくなるはずです。
□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版
フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。
PuppyLinuxを使うのにそれほど高価なコンピュータを購入することはありませんが、僕のように、そればかりを使う人も少ないと思い、MS WINDOWS 10も動作するコンピュータを選んでみました。
□ アマゾンではこんな価格で販売されています。何とか手が届きそうな価格ですね。
ノートパソコンやモバイルパソコンは、日常的に使うようになってきました 。毎日使うものには、少しお金をかけてもいいかもしれません。
ノートパソコンやモバイルパソコンは、日常的に使うようになってきました 。毎日使うものには、少しお金をかけてもいいかもしれません。
スポンサーリンク