android-x86 プロキシー設定でどこでも大画面でスマートフォン!
2016年3月2日水曜日
android-x86 プロキシー設定でどこでも大画面でスマートフォン!
おはようございます。6:30分です。
アンドロイドの互換OSであるandroid-x86のインストール方法については、このブログでも何度か扱っていますが、出張先にandroid-x86がインストールされたUSBメモリーを持っていった時、プロキシーの設定が必要になることがあります。
今回は、android-x86のプロキシー設定について説明したいと思います。
1 まず、android-x86を立ち上げます。当然「Kindle」はインストール済みです。(笑)最初android-x86に興味をもったのは「Kindle」がインストールできることでした。いまではPCでも起動できるようになっています。
2 画面の一番右上にカーソルを持って行き、ドラックすると様々なメニューが現れます。
3 メニューの中の無線のマークの設定を選びます。ここで「+」のマークを選ぶとより詳しい設定ができ、プロキシーも設定できます。
4 プロキシーも設定できたので、早速「Play ストア」を使って、「産経新聞」のアプリケーションをインストールしました。このアプリケーションは新聞の紙面でニュースを読むことができます。すべて無料ではないですが、重宝しています。
5 産経新聞を起動したところです。紙面上でダブルクリックすると拡大できます。
□ 自家製ヨーグルトで健康生活
やっぱり健康が一番 ブログも健康でなければ書けません。この「ヨーグルティア」があれば、健康に良いと言われている高級なヨーグルトを牛乳だけでいくらでも増やせます。
□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版
フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。
□ 新しいレッツノートがほしい!
あこがれのレッツノート。バッテリーでの長時間の駆動といい、軽量ながらも堅牢さを追求したデザインといい、素晴らしいパソコンに間違いありません。
□ Dellのコンピュータもいいよ!
デルはコストパフォーマンスに優れたメーカーです。他社のPCよりも10%程度は安い場合が多いです。だからといって性能が後っているわけではないです。デルのPCの世界シェアは、現在はNo.3ですが、以前はNo.1でした。
最初にパソコンを購入するときは家電の店員さんに勧められるがまま、富士通やNECを購入する人が多いです。でも2台目からはDELLなどのコストパフォーマンスに優れたパソコンを購入する人が多いことをみると良いコンピュータであることは間違いないです。
○僕のブログ紹介
LibreOfficeの話題はLibreOfficeでお金いらずにもスピンアウトしてまとめています。こちらも参考にしてください。
人気記事
僕が使ってみてこれは良かったと思う軽量Linuxのすべて(追記)
新しいPuppy Linux Puppy Vivid 6.5 を USBメモリーにインストールしました
android-x86-5.1-rc1をUSBメモリにインストールしVivid Puppyとデュアルブート!