ubuntu(僕は動作の軽いlinuxBean)にOffice2007をインストールを試みています。実用になる(各機能が使用でき、保存ができる)までこぎつけてものの、まだ完全というわけではありません。そこで、ネット上に公開されている有用だと思われる情報を集めてみました。

1 LubuntuにOffice2007を導入する
Officeを入れる前に、Windowsのプログラムを動かすためのソフトWineを導入します。

・Wineの導入
Synapticの設定>リポジトリーから、リポジトリーを追加する。
ここに情報がある。
再読み込みしてから、Wineを検索し、wine1.5にチェックを入れて、適応をクリック。

導入後、試しに メニュー>Wine>Programs>Accessories>Notepadを立ち上げてみる。

・Officeのインストール
インストールできるOfficeのバージョンは、2007と2010らしい。XPは不可。
このサイトに2007の情報がある。(2010、他のプログラムが使用可能かは、このサイトで探せばすぐに見つかる)

Wine>Configure Wineを起動。アプリケーションタブのWindowsバージョンをWindowsXPにする。

CDドライブにOfficeのインストールCDを入れる。フォルダから、CD内の、Setup.exeを右クリックし、Wine windows program loaderを選択。インストールが始まる。

ワードとパワーポイントをインストールする。

パワポはエラーが出て起動できない。ライブラリーのオーバーライドが必要のようだ。
Wine>Configure Wineのライブラリータブのライブラリの新規オーバーライドに riched20.dll とタイプして、追加をクリックする。編集を押して、ネイティブ版(Windows)を選ぶ。

これで、ワードとパワーポイントが使用できるようになります。
仕事に使おうと思ったときには、OpenOfficeなどのソフトだと、ズレが起きていないか気になりますが、これでもう大丈夫ですね。
意外とサクサク動くので、びっくりですよ。

2 Microsoft office2007 をubuntuでつかう
ubuntuにもopenofficeとやらが入ってはいるが、使いにくい。いや、正確に言うと、他人とのファイルの交換がすごく面倒。openofficeとMSofficeは互換性が有るようで無い。したがってoofficeで作成したものを送る場合、

1、ooficeでMS形式で保存
2、windows起動
3、MSofficeで確認編集

と三段階のステップが必要。特に再起動が面倒くさい。以前wineを使えばubuntuにMSofficeが入れられると言うので試してみたが失敗に終わった(最新版じゃダメとか云々)。
しかしやっぱり再起動は面倒くさいということで、今回もう一度ググってみたところ、playonlinuxというものを見つけた。

http://www.playonlinux.com/en/

に行く→i'd like to download PlayOnLinux→download page→
Ubuntu→PlayOnLinux_3.7.6.deb

をダウンロードして、ダブルクリックしてインストール。

インストールしたら、アプリケーション→ゲームにあるので起動。
01

起動したところです。インストールをクリック

02

オフィス → 2007を選択

03

進みます

04

色々あってこの画面。MSoffice2007のインストールCDのありかを聞かれるので、普通はcdromとかを選択すればいいはず。
しかしなぜか自分のパソコンにはcdromフォルダが無く、CDはfloppyにマウントされていたので、「その他」を選択して自分で入力。

あとはwindowsでお馴染みのofficeのインストール画面が出てきてインストールできる。

最後にショートカットを作るかとかスタートメニューに入れるかを聞かれるので、それぞれ選択する。

問題点・・・・なぜかxを押して終了したときも、エラー終了になってしまう。。。なんで・・・?まあ問題なさそうだからぼちぼち解決していくということで・・・。
あと、調べてないけど、もしかするとプロキシはさむとうまくいかないかも。
やったー!!!ついにつかえるようになったー!

3 ubuntu10.04にてoffice2007をインストールしてみました

buntu10.04にてoffice2007をインストールしてみました。

    wineのインストール
    sudo apt-get install wine
    そのほかに、「wine1.2-gecko,wine1.2ttf-symbol-replacement」あたりも必要かも
    cabextractをインストール
    sudo apt-get install cabextract
     wine tricksをダウンロード
    wget http://www.kegel.com/wine/winetricks

05

Configure WineでWindowsのバージョンをVistaにする。

06

07

winetricksを使ってライブラリをインストール
sh winetricks corefonts dotnet20 gdiplus msxml3 msxml4 msxml6 riched20 riched30 tahoma usp10 vb3run vb4run vb5run vb6run vcrun2005 vcrun6 wsh56js

4 Ubuntu9.04 MicrosoftOffice2007インストール

Ubuntu 9.04にwineを用いてMS Office2007をインストールする手順です。

○UbuntuにOffice2007インストール
    ・wineのインストール

        Ubuntuでインストールできるwineバージョンが古いので,リポジトリを追加して最新バージョンをインストールします。
  
1     [システム]→[システム管理]→[ソフトウェア・ソース]を選択します。

08

2 [サードパーティのソフトウェア]→[追加]を選択します。

09

3 APT lineに次の文を追加し、[ソースを追加]を選択します。

deb http://wine.budgetdedicated.com/apt intrepid main #WineHQ ? Ubuntu 8.10 “Intrepid Ibex”

10

4 認証キーをダウンロードします。
右のリンクのリンク先を保存します。 認証キーのダウンロード http://wine.budgetdedicated.com/apt/Scott%20Ritchie.gpg

5 [認証]→[鍵ファイルのインポート]を選択します。

12

6 認証キーをインポートします。
保存しておいた認証キーを選択し,OKをクリックします。 ここで「利用可能なソフトウェアの情報を更新する必要があります」と聞かれるので「再読込」を選択し,ソフトウェアソースを閉じます。 これでwineインストールの準備ができました。

7 コマンドラインからwineをインストールします。
# apt-get install wine

8 wine関係ファイルをインストールします。
# apt-get install cabextract
# wget www.kegel.com/wine/winetricks

これでwineのインストールは完了です。

9 
WineconfigureでOfficeインストールの準備をします。

09

10 
WindowsバージョンをWindows Vistaに変更します。

13

11 Windows関連ファイルをインストールします。
   このコマンドは、上記2を実行したのと同じディレクトリで実施します。Windowsのインストーラが立ち上がっ   て、.NET等がインストールされます。
$ sh winetricks msxml3 dotnet20 gdiplus riched20 riched30 vcrun2005sp1

12 Wineのフォントを設定します。
あらかじめシステムにIPAフォントをインストールしておきます。
14

Wineconfigureのデスクトップ統合タブの項目(E)でメニューのテキストを選択する。右側のフォントをクリック。 IPAPゴシックを選択、サイズを9ポイントにする。

16 /.wine/user.regを編集します。
次の文を追加します。

[Software\\Wine\\Fonts\\Replacements]
"MS Gothic"="IPA \x30b4\x30b7\x30c3\x30af"
"MS Mincho"="IPA \x660e\x671d"
"MS PGothic"="IPA P\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"
"MS PMincho"="IPA P\x660e\x671d"
"MS UI Gothic"="IPA UI\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"
"\xff2d\xff33 \x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="IPA \x30b4\x30b7\x30c3\x30af"
"\xff2d\xff33 \x660e\x671d"="IPA \x660e\x671d"
"\xff2d\xff33 \xff30\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="IPA P\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"
"\xff2d\xff33 \xff30\x660e\x671d"="IPA P\x660e\x671d"

[Software\\Wine\\X11 Driver] 1129995218
"InputStyle"="root"


17 MS Office2007をインストールします。

    1 Office2007のCD-ROMをマウントして、CD-ROM上にあるsetup.exeを実行する。
    私のPCはCDドライブが付いていないので,Microsoftからダウンロードしたexeを使用しました。
    2 インストールの途中で止まってしまう場合はIMJPKLMG.EXEをkillすることで解決します。
  3  最後にWineconfigureのWundowsバージョンをWindows XPに変更して終了です。

5 Linux で Wine のインストールと種々の設定

Linux で Wine のインストールと種々の設定

 事前準備

    更新可能な全パッケージを更新する操作を行っておく.

    ■ Ubuntu の場合の操作手順(例)

    sudo apt-get update
    sudo apt-get upgrade

    ■ Fedora の場合の操作手順(例)

    yum check-update
    yum update

(オプション)古い版の Wine のアンイストール

Wine の開発版をインストールしたいので、いま、インストールされている Wine をアンインストールする.

■ Ubuntu の場合の操作手順(例)

sudo apt-get -yV --purge remove wine
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.2
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.2-gecko
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.3
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.3-gecko
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.4
sudo apt-get -yV --purge remove wine1.4-gecko
sudo apt-get -yV --purge remove ttf-symbol-replacement-wine1.3
sudo apt-get -yV --purge remove wine-gecko1.3
sudo apt-get -yV --purge remove wine-gecko1.4
sudo apt-get -yV --purge remove wine-gecselect
sudo apt-get -yV --purge remove playonlinux
sudo apt-get -yV --purge remove winetricks
rm -rf /home/*/.wine

■ Wine をパッケージを用いてインストール

Wine 開発版と関連ソフトウエアをインストールする.

    Wine 開発版(2012/06 時点では wine1.5)
    playonlinux
    q4wine

Wine のインストールの手順は,Linux ディストリビューションの種類によって違うので注意してください.
Ubuntu でパッケージを用いてインストールする場合の手順

◆ Ubuntu での操作手順(例)(パッケージを用いてインストールする場合)

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-wine/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

sudo apt-get -yV --allow-unauthenticated install wine1.5 cups-bsd ttf-droid ttf-umefont winbind winetricks ttf-unfonts-core
sudo apt-get -yV  install wine-mono0.0.8
sudo apt-get -yV  install wine-gecko1.9
sudo apt-get -yV  install playonlinux
sudo apt-get -yV  install q4wine

Fedora でパッケージを用いてインストールする場合の手順

◆ Fedora での操作手順(例)(パッケージを用いてインストールする場合)

sudo yum -y install wine-desktop
sudo yum -y install q4wine
sudo yum -y install wine-core
sudo yum -y install wine-courier-donts
sudo yum -y install wine-devel
sudo yum -y install wind-fonts
sudo yum -y install wine-fonts
sudo yum -y install wine-marleft-fonts
sudo yum -y install wine-ms-sans-serif-fonts
sudo yum -y install wine-oss
sudo yum -y install wine-pulseaudio
sudo yum -y install wine-small
sudo yum -y install wine-symbol
sudo yum -y install wine-system
sudo yum -y install wine-tahomma
sudo yum -y install wine
sudo yum -y install wine-common

Vine Linux バージョン 5.2 でパッケージを用いてインストールする場合の手順

◆ Vine での操作手順(例)(パッケージを用いてインストールする場合)

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

sudo apt-get install wine
sudo apt-get install wine-devel
sudo apt-get install wine-doors
sudo apt-get install wine-init

Wine の設定ファイルの作成

◆ 「メモ帳」を起動する。このとき、設定ファイルが自動的に作成される。

メモ帳の起動は「wine notepad」で簡単にできる.

1162

※ 「メモ帳」の起動なしで、Wine を使っているとエラーが出ることがある。 例えば下の例では,「err:advpack:crate_tmp_ini file Can't get temp ini file path」 このときは 「rm -rf ~/.wine」を行って(Wine 関係のファイルがすべて消えます)最初からやり直す(のが、いろいろ考えるより結局早いということが多い)。

1158


 Wine のフォントの設定

cd /usr/share/fonts/truetype/takao
cp *.ttf ~/.wine/drive_c/windows/Fonts

1168

Wine での IME の設定

1    ~/.wine/drive_c/windows/regedit.exe

1125

2 HKEY_CURENT_USER\Software\Wine の下に 「HKEY_CURENT_USER\Software\Wine\X11 Driver」を作る。

1126

3 新規の文字列値.名前は「InputStylew」,値は「overthespot」に設定

1127

4 動作確認のため「メモ帳」などで漢字変換してみる

1168

5 winetricks を用いて Internet Explorer 6 と MS .NET 2.0 のインストール

個々のソフトウエアのライセンス条項は各自で確認すること

    1 winetricks を用いて Internet Explorer 6 をインストール

    sh /usr/bin/winetricks ie6

    エラーメッセージは無視しておく

    ◆ ライセンス条項の確認

1167

1170

◆ 終了の確認

1166

1171

2 winetricks を用いて MS .NET 2.0 をインストール

sh /usr/bin/winetricks dotnet20

◆ セットアップの開始


1165


◆ ライセンス条項の確認


1164


◆ 終了の確認


1172


1163

これでアプリケーションソフトをインストールする準備が整いました。