Linux PuppyLinuxやUbuntuで無料動画サイト「Gyao!」を楽しむ方法を紹介します。個人的には、特定のOSとブラウザにのみでしか使えないWEBサービスなど現実的でないと思います、デスクトップ向けではまだまだ技術とは無関係な囲い込みが横行している印象があります。どうしてこのようなことをするのでしょうか?情報はすべての人々にとって平等であって欲しいものです。では、早速Chromeブラウザで「Gyao!」を視聴できるようにしたいと思います。

1 UbuntuであれPuppyLinuxであれやることは同じです。まず、Google Chromeをインストールします。僕は最近TharPup6.0CEがお気に入りなので、これを使って説明します。

Google Chromeを「quickpet」を使ってインストールしました。Ubuntuでも「パッケージマネージャー」や「apt-get」を使うと簡単にインストールできると思います。

capture19173

2 インストールしたGoogle Chromeを起動します。まず「ツール」→「機能拡張」で設定画面を出しましょう。検索画面で「User Agent Switcher」と入力しUser Agent Switcherを検索します。「+」ボタンを押してインストールしましょう。

capture25440

3 「User Agent Switcher」がインストールされると画面右上にアイコンが出ます。クリックすると下の図のような画面が出ます。この中から適当なOSとブラウザの組み合わせを選択すると「Gyao!」視聴することができるようになります。

capture15179

capture21508

しかし、どうしてこのような「MS WINDOW」ありきの制限をするのでしょう。せっかく良い動画サイトなのにもったいないと思います。後先になりましたが、「Gyao!」の視聴条件は以下の通りです。
うえに紹介した方法は擬似的にOSとブラウザの組み合わせを「Gyao!」の視聴条件に合わせてしまうというテクニックを使っています。

capture18166