Comodo Antivirus for Linuxは、Linux向けのウイルス対策ソフトです。スキャンの実行や設定などをすべてGUIで操作できるようになっていて、既存のウイルス対策ソフトよりもかなり高い気がします。

 Linux向けウイルス対策ソフトとしては、「avast!」「AVG」「Avira」「BitDefender」「Clam AntiVirus」「F-PORT」などの知名度が高いと思います。「Comodo Antivirus for Linux」は、2012年6月から無償配布が始まった新しいウイルス対策ソフトであり、認証局の大手プロバイダーである米Comodo社が開発しました。

 新しいだけあって、今までのソフトよりも使い勝手や機能が高いと思います。インストール直後にはリアルタイムでのスキャンが可能になるほか、スキャンの実行や必要な 設定はすべてGUIで操作できるのが魅力です。スキャン実行時には必ず定義ファイルの更新有無がチェックされ、常に最新のウイルスを検知可能となっているのも嬉しい点の一つです。さらに、Comodo社が管理 するクラウド上のサーバーと連携する機能を持ち、定義ファイルに未登録のウイルス検知にも対応するという高い機能を持ち合わせています。

 以前、僕は「avast!」をUbuntuにインストールしましたが、機能的には十分満足しましたが、使い勝手が今ひとつでした。

 「Comodo Antivirus for Linux」のパッケージは、deb形式とrpm形式で配布されていて、それぞれ32ビット版と64ビット版が用意されています。Comodo社の公式サイトにア クセスし、トップページから「Home & Home Office」-「Internet Security」-「Comodo Antivirus for Linux」-「Download Now」とメニューをたどっていくと、ダウンロードのページにアクセスできるはずです。


comodo01


では、早速Ubuntu(linuxBean)にインストールしてみることにします。


1 まず、「Comodo Antivirus for Linux」をダウンロードします。


https://www.comodo.com/home/internet-security/antivirus-for-linux.php


comodo02


2 自分のコンピュータやOSにあったものをダウンロードします。僕はlinuxBeanにインストールしようとしているので、Ubuntuの32bit版をダウンロードしました。


comodo03


3 適当なフォルダに保存しました。


comodo04


4 保存した「cav-linux_1.1.268025-1_i386.deb」をクリックして、「Install Package」を選択すると、インストールがはじまります。


comodo05


5 インストールが始まりました。


comodo06


6 無事インストールが終了したようです。


comodo07

7 メニューを見ると、「Comodo Antivirus for Linux」がインストールされていることがわかります。


comodo08


8 早速起動してみると、定義ファイルの更新がはじまります。いつでも最新の定義ファイルが使用できるのが魅力ですね。


comodo09


9 早速、ウィルスのスキャンを行いました。


comodo10


10 88%まで終了しました。


comodo11


11 ウィルスが発見されませんでした。ここまで、すべてGUIで操作できることも、「Comodo Antivirus for Linux」の特徴です。早速、ダウンロードして使ってみて下さい。


comodo12