面白いサイトを見つけました。windows93 というサイトです。urlは
http://www.windows93.net/ アクセスすると、何も説明のないまま、ブラウザ上に windows93 が現れます。このサイトがすごいのは、アイコンやスタートボタンは実際のWindowsと同様に操作が可能になっていることです。Webブラウザ「Cat Explorer」のアイコンをクリックすると、ブラウザの中にもうひとつブラウザが立ち上がり、本当にネットサーフィンができます。また、音声通話ソフトSkype風の「Zkype」は通話画面がテープレコーダーになっていたり、ソリティアをやれば最後はカードが足りなくなるといったユニークな仕掛けもあります。僕は、以前にブラウザ上でOSを表現したものをさわったりしていましたが、ブラウザ上で動作するOSというものがあれば、端末にはブラウザだけがあれば仕事ができる環境を実現できると思うのです。これは、現在のクラウド化と相まって素敵な環境をユーザーに与えてくれると思うのです。
1 デスクトップ画面です

2 ブラウザを立ち上げています。ブラウザ上でブラウザを立ち上げる意味はわかりませんが、ブラウザ上で動作するOSの可能性を感じます。

3 ブラウザと同時にペイントソフトを起動してみました。