DebianDog マルチユーザーで運営する方法!






 おはようございます。朝は寒かったですが、昼間は暖かくなっています。

さて、「ライブCDの部屋」で紹介されているDebianDogを現在メインで使用しています。

 Firefoxをインストールしたり、LibreOfficeでmozcを使ってみたりと、興味はつきません。しかし、日本誤変換のmozcがrootで使えないことにより、ユーザーを切り替えたりしていましたが、「ライブCDの部屋」がユーザーの切り替えについて詳しく書いていてくれていましたので紹介します。

マルチユーザーで運用する方法

puppy linuxはrootで無条件にログインして運用するスタイルですが、 一般のLinuxのようにログイン画面を出してログインするようにするには、 ターミナルから"sudo xdm-start"と入力して再起動すれば、ログイン画面が現れるようになります. 一般ユーザーとしてすでにpuppyが登録されているので ユーザー名:puppy パスワード:puppyと入力してログインできます. (注意! パスワードはエコーバックしないが入力されている) 元のpuppy-rootログインスタイルに戻すには"sudo xdm-stop"と入力し再起動します.

一般ユーザーで自動ログインに設定する方法

ターミナルから sudo xdm-stop sudo leafpad /etc/inittab inittabの54行目の 1:2345:respawn:/bin/login -f root /dev/tty1 2>&1 のrootの部分を自動ログインにしたいユーザー名に置き換えます. 例えばpuppyなら 1:2345:respawn:/bin/login -f puppy /dev/tty1 2>&1 再起動すると一般ユーザーで自動ログインします.


これで、すべてうまくいきそうですね。



□ 自家製ヨーグルトで健康生活

□ 新しいレッツノートがほしい


○僕のブログ紹介

LibreOfficeの話題はLibreOfficeでお金いらずにもスピンアウトしてまとめています。こちらも参考にしてください。
人気記事
僕が使ってみてこれは良かったと思う軽量Linuxのすべて(追記)
新しいPuppy Linux Puppy Vivid 6.5 を USBメモリーにインストールしました
android-x86-5.1-rc1をUSBメモリにインストールしVivid Puppyとデュアルブート!